BLOGブログ

オフショア運営ナレッジ
2017.03.28

エボラブルアジアの充実のサポート体制!

今回はEVOLABLE ASIAの独自のサービスについて、お伝えさせていただきます!
まず、こんなことまでしてくれるの???と驚かれるサービスがカスタマーサポートです。


お客様の渡航前にVISAが必要な方には招聘状(Invitation Letter)の作成。

現在(2017/03/20時点)の法律では日本人のVISAなしの渡航は15日以内かつ前回の入国から30日以内と決まっています。上記に該当しない方はVISAが必要になります。

 

(ベトナムは日本では考えられないぐらい、急に法律が変わることがありますので、事前にご注意ください!)
営業担当と現地カスタマーサポートが連携し、お客様の渡航がスムーズになるようお手伝いさせていただいてます。

次に、ラボ開設にあたり、長期間ご滞在のお客様にはアパートの紹介。
実際は私たちのお客様でもある不動産会社様および取引実績のある不動産会社様を紹介させていただいています。

[caption id="attachment_4920" align="alignright" width="383"] お客様を徹底サポート![/caption]

ベトナム滞在が5年以上の日本人の方が責任者でいらっしゃるので、私たちも安心してご紹介させていただいています。もちろん日本語でのやりとりが可能です。

実は、弊社へのご視察、ラボ開設にあたり、初めてパスポートを取得しましたとおっしゃられるお客様も珍しくないんです。そのため、VISA更新や万が一の際の日本語でのサポートなども駐在員の皆様からは安心して滞在できるとご満足頂いています。

あと、EVALABLE ASIA独自のサービスを担うのがラボマネージャです!ラボが開設されると一番お客様の近くでサポートさせていただきます。

ほとんど日本人で構成されていますが、ハノイ、ホーチミンには日本での留学および就業経験を持つ、日本人以外の(ベトナム人・ポーランド人など)ラボマネージャも在籍しています。日本語能力はもとより日本的感覚を元にベトナム・日本間の文化ギャップを埋め、お客様はプロジェクトに専念頂ける環境つくりを心掛けています。

まずラボマネージャって??ということから説明させていただきます。最初にお伝しますが彼らはITエンジニアの経験はございません。開発関係のご相談はベトナムでのPM経験5年以上のITサポートメンバーがさせていただいています。

では、ラボマネージャは何をする人なのか?答えはスムーズなラボ運営をサポートさせていただきます。具体的には、増員時の面接設定及び同席、定期的にラボにアサインさせていただいているメンバーとの面談を通じたモチベーション管理、年2回の査定評価など人材マネジメントを主に行っております。

お客様はシステム開発においては十分なスキルを持ち合わされていますが、人材管理においては、特に外国人と働くことにおいてはあまり経験されていないことが多いため、実際にラボを始まると彼らの存在がいかに大きいか実感いただけると思います!

私たちの「ラボ型」開発は、ラボメンバー、お客様、ラボマネージャの信頼関係、チームワークがベースとなっています。そのため、それぞれコミュニケーションが非常に重要だと考えています。日本人の感覚だと???ということも、ベトナムで当たり前のことも多々あります。

些細なことでも、外国人と働くことが初めての方からすると、メンバーに受け入れられていないのかも?と不安になったり、ストレスを感じられたりしますが、事前にベトナム人特有のコミュニケーションの取り方をお伝えさせていただいたり、定期面談で間に入ってコミュニケーションを円滑にしたり、直接開発には関わらないですが、お客様、ラボメンバーともに開発に集中していただける環境作りの役割を担っているのがラボマネージャです。

[caption id="attachment_4916" align="alignleft" width="447"] ホーチミンのラボマネチーム[/caption]

本業のシステム開発に集中していただけるよう、小さなお悩みから、採用まで 常にお客様の側でサポートさせていただくパートナーだと思ってください!

あと弊社のサービスで意外と喜んでいただけているのが駐在員飲み会!
日本語が通じない、知り合いもいない環境っていくら仕事だと言っても不安ですよね?

そこで、新規のお客様には早く環境に慣れていただけるよう、定期的に弊社主催で駐在員飲み会を開催しています。ベテラン駐在員の皆さんは、情報交換の場としてご参加いただいています。

ご視察を検討いただいているお客様も是非タイミングが合わせて、ご参加ください。

ご視察時によく他のお客様とお話ししてみたいとご要望をいただくのですが、なにぶん、みなさん就業時間中はお仕事に集中してらっしゃいますので、申し訳ありませんが基本的にお断りしております。

ぜひ、こちらの会にて、弊社の良い点、悪い点など率直な生のご意見を聞いてみてください!お酒も入り、オフィスでは聞けないお話も聞けるかもしれないです。

私たちEVOLABLE ASIAには日本人スタッフが30名+日本語ネイティブ級のベトナム人コーポレートスタッフが20名います!いくら日系企業とはいえ、ここまで充実している会社は他にないと思います!

国籍、言語に関わらず、お客様と共にラボの成功ために一緒に働く仲間がEVOLABLE ASIAには大勢いますので、まずはハノイ、ダナン、ホーチミンのオフィスにお立ち寄りくださいませ。社員一同、お待ちしております!